


どれみフレンズとあそぼう①に続く教本です。
五線譜のト音記号ドレミファソ、ヘ音記号ドシソラファの音域の中から、各曲3音列のみをピックアップしています。
三音列の音型を歌ったり、ピアノベルを鳴らしたり、ピアノを弾いたりします。
1曲の中の一部分を奏でるので、曲全体を感じられる充実感があります。
《 楽しみ方 》
♪音符が読めないお子さんも、どれみフレンズカードB(別販売)を使うと、ゲーム感覚で何の音かわかります。
♪どれみフレンズとあそぼう②のCD(別販売)をかけながら、ご自宅でピアノベルやピアノを弾いて楽しむことができます。
♪どれみフレンズおんぷマグネット(シール別販売)を教本の上で並べたりするとより効果的です。
♪どれみフレンズわーく②(別販売)で、音符を書いて、学ん
だ音を確かめることができます。
♪お近くの「どれみフレンズ認定講師」のもとでレッスンをすると、より効果的に学ぶことができます。
*指導者の方はどれみフレンズカードB(別途販売)を差し替えることで、1曲を幾通りもの方法の提示ができ、読譜の応用範囲が広がります。
*3枚目の写真は、どれみフレンズとあそぼう②のセット内容です。
*領収書が必要な場合は、ご注文時に備考欄へご記入ください。(領収書はPDFデータをメールにてお送りいたします。)